美容液クレンジングエッセンス「マツエク女子」誕生秘話👠【エステ経営からメーカーへ】

※こちらの記事は筆者の実体験とお客様の声を元に執筆しています。


元々エステ経営をされていた高橋さんが開発した「マツエク女子」を知っていますか?


「マツエク女子」とは、目元に優しいクレンジングエッセンスです。


実は元々は美容液として開発されたもので、クレンジングに美容成分を追加したのではなく、美容液にクレンジング機能を追加したのです。


そんな逆転発想から生まれた注目の美容液クレンジング「マツエク女子」について、詳細をみていきましょう。

開発のきっかけは個人エステの繁盛?!

「マツエク女子」の開発ストーリーは、実はとてもリアルな現場の悩みから生まれました。


開発者の高橋さんは、もともと個人でエステサロンを経営していました。


ありがたいことにたくさんのお客様に恵まれて、サロンは大繁盛!ですが、嬉しい反面、「腕も体力も限界...!」 という大きな悩みを抱えるようになったのです。


さらに、施術後の大量の洗濯物や、片付けなどの負担ものしかかり、「このままでは体がもたない」と感じる日々。


そこで、こう考えました。

「自分の労力を、商材に代わりにやってもらえないか?」

施術者自身の手に頼らず、お客様の体にしっかりアプローチできる商品を作ろう!と決意。


そこから研究を重ね、


・筋肉の弛緩成分

・癒しをもたらす成分

・筋膜にしっかり働きかけるテクスチャ


という独自の処方を開発しました。


これにより、エステティシャンの負担を減らしながら、お客様にも満足してもらえる商品づくりを目指したのです。


「エステの常識をくつがえしたい!」

エステ業界では「施術の前にはメイクを落とさないとダメ」「ボディケアには衣服を脱がないとダメ」という前提があります。


でも、高橋さんはこう考えました。


「頭皮の反射区を使えば、顔や体全体にもアプローチできるんじゃない?」


つまり、頭皮からの刺激で、顔もボディもケアできる。


わざわざメイクを落としたり、服を脱がなくても結果が出せるなら、お客様の負担もぐっと減るし、もっと気軽に施術を受けてもらえるはず。


この「新しいエステの形」を実現するために、商材の開発に本格的に取り組むことになりました。

手作りの商材から、OEM、そしてメーカーへ!

こうして完成したオリジナル商材は、エステのお客様にも大好評!


「これ、サロンだけじゃなくて家でも使いたい!」と多くの声をいただき、販売用のOEM製品化をスタート。


さらに同じような悩みを持つ人たちがたくさんいることを知り、「だったら、同じ想いを持つ人たちに届けよう」と決意し、メーカーとしての道を歩み始めたのです。

美容液起点のクレンジングが誕生

サロンのお客様からも大好評だった美容液を販売していくうちに、クレンジングに需要があることが判明しました。


そこで、美容液に最低限必要な洗浄成分をプラスして、クレンジングとして商品化することに。

クレンジングを発売すると、あの層から需要が・・!

実際にクレンジングを発売してみると、意外な層から人気が爆発!


それが、マツエク女子たちです。


マツエクをしている人たちには、「オイルクレンジングが使えない」という共通の悩みがありました。


そう、マツエクにオイルは大敵。グルー(接着剤)を弱めてしまうから、せっかく付けたマツエクがすぐに取れてしまうんです。


さらに、オイルクレンジングは

・肌が乾燥しやすい

・目に入ると落としづらい

・ダブル洗顔を必要とする


など優秀ではありながら、使い勝手で少し面倒なところがあり、マツエク女子だけでなくあらゆる女子の悩みにもなっています。



しかし、基本的に洗浄力が高いクレンジングを求めるとオイルタイプが主流。


メイクをしっかり落とせるのはオイルだけど使いづらい、ミルクやジェルなどにすると肌には優しいけどメイクは落としきれない、という矛盾を抱える女子たちの、まさに理想の商品だったのです!

更なる改良を重ね「マツエク女子」が完成✨

マツエク女子たちのリアルな声を聞きながら、さらに改良・研究を重ねた結果、下記の3つを達成しています!


💡 ① マツエクのグルーを長持ちさせる処方へ

💡 ② 目にしみない優しい設計に!

💡 ③ ベースの美容液自体も進化させて、保湿力&肌ケア力をUP!


だからこそ、

・マツエクが長持ちする

・きわどい目元のメイクもきちんと落とせる

・デリケートな目元の皮膚のコンディションもキープできる


メリットしかない、そんな最強クレンジングが「マツエク女子」なのです。

「マツエク女子」に込めた想い

「マツエク女子」には、高橋さんの長年の想いが込められています。

エステ経営の現場にいたからこその気づき

高橋さんは、これまで25年以上にわたって美容液の販売や接客を通じ、たくさんの女性たちと向き合ってきました。


その中で感じたのは、「クレンジングの大切さ」でした。


多くの女性たちの声を聞き、自信と実績を積み重ねたからこそ、「さらに良いものを作ろう!」という強い想いが生まれたといいます。


畑で例えるなら、ゴミだらけの土にどれだけ高価な種をまいても花は咲きません。


まずは土を整え、種をまき、水をあげることが大切。


肌も同じで、きちんとメイクを落とすことが、スキンケアの第一歩です。


クレンジング難民にならないために

どこの会社も、女性をきれいにしたいという想いで商品を作っています。だから、色々なものを試してみても良い。


ただし、「クレンジング難民にはならないでほしい」というのが開発者の想いです。


体調を崩したとき、肌のコンディションも不安定になりがち。


そんなときに、「安心して使えるクレンジング」が手元にあることは、大きな支えになります。


だからこそ、「毎日続けられる価格」「肌と目元への優しさ」を大切に考えたそうです。


マツエク女子は共感できる「あるある」

たった1本のまつ毛でも、抜けるとショックを受けるもの。


どの部分の1本だったか、気になってしまうこともよくあります。


ファンデーションで隠せる肌トラブルとは違い、目元の腫れや赤みは隠すのが難しい。


だからこそ、目元のコンディションを守ることは、とても繊細で大切だと考えています。


「マツエク女子」は、そんな細やかな想いに寄り添って誕生しました。


大切な目元を守りながら、毎日安心して使えるアイテムを目指して開発されたクレンジングです。

「マツエク女子」のこだわりポイント

現場のリアルな想い・声から生まれた「マツエク女子」。どんなところにこだわっているのか、もう少し詳しくみていきましょう!

美容液成分をふんだんに配合🌿

前述の通り、「マツエク女子」は元々美容液起点で生まれたクレンジングなので、成分はお肌に優しいものばかり!


まずは、ベースの水をみてみましょう。


💧 構造水

💧 海洋深層水

💧 ローズ水(センチフォリアバラ花水)

💧 コラーゲン水


うるおいをたっぷり抱え込む、贅沢すぎる 水たちを採用しています。


さらに、プラチナ(白金)で防腐しており、パラベン(防腐剤)・ミネラルオイル(鉱物油)も不使用!

つまり、防腐剤を極力避けて、プラチナの抗菌力を活かしてるんです。ナチュラル派にも安心♡


そしてベースとなるのは、美容業界でも歴史のある「BM2美容液」。フラーレンや、厳選された薬草エキスなど、美容成分がぎゅぎゅっと詰まっています。


ここまでこだわり抜いているのは、「マツエク女子」だけ!


最初からクレンジングを作るのであれば洗浄成分を先に配合していきますが、「マツエク女子」は美容液はベースとなっています。ここが他社とは大きく異なるところなんです◎

OEMでも妥協なし!信頼できる工場と提携

「マツエク女子」のクレンジングは、OEMだからといって妥協は一切していません。


お願いしているのは、こだわりが詰まった製品づくりで有名なテシマ化研さん。


ここは、

・もともとの手作り手法をそのまま再現してくれる

・原料商社でもあるので、無駄なコストがかからず、いいものをお手頃価格で作れる

・化学者さんが在籍していて、プロ目線で成分配合の相談に乗ってくれる

・もちろんISOの品質マネジメントもバッチリ取得済み!

・高機能・高付加価値なものしか扱わないプロフェッショナル集団


という、超信頼できる工場なんです!💪


なにより、高橋さんの細かいこだわりからくる無理難題も、毎回本気で応えてくれています。普通ならスルーされるレベルの注文も、しっかり形にしてくれるんです。

お手軽3ステップ!「マツエク女子」の使い方

「マツエク女子」は、とにかくこすらないが鉄則!


使い方は簡単で、

①乾いた手に、ティースプーン1杯(約1cc)をとる(これで約150回分!)

②中指の腹を使って、やさしくメイクとなじませる。特にまぶたのキワも丁寧に♡

③あとはシャワーの水流でさっと流すだけ!


ゴシゴシしないで、なじませるだけでしっかりメイクオフできるから、マツエクも目元もばっちり守れちゃいます!



まとめ

美容液から生まれたクレンジング「マツエク女子」の開発秘話とこだわりについて、ご理解いただけましたか??


マツエクをしている方はもちろん、肌に優しいクレンジングを探している人にもおすすめのクレンジングエッセンスです。


高橋さんによる商品開発は、マツエクのグルーの邪魔をしないことはもちろん、目の周りにおける洗浄力も大切にしています。


力を入れてこするとマツエクが取れやすくなりますし、長い時間肌の上に置いておくことは目の周りのくすみやシワの原因になります。


そのため、落とす速さにもこだわりを持っています。


インスタなどの動画実験からもそれがわかるはず!チェックしてみてください👀


こちらの通販からお買い求めできます✨

ブログに戻る